まつばらペットクリニック2020年6月22日読了時間: 1分獣医師のひとり言。ワンコやネコさんもヒトと同様長生きの時代になりました。 今日、16才のミニチュアプードルさんが息を引き取った、と飼い主さまから連絡を頂きました。 16才まで飼い主さまと一緒に生活できて、幸せな一生だったと思います。 ワンコが16才まで生きることはなかなか難しいとは思いますが、飼い主さまとたくさん楽しい思い出が出来るようこれからもお手伝いしていきたいと思います。
ワンコやネコさんもヒトと同様長生きの時代になりました。 今日、16才のミニチュアプードルさんが息を引き取った、と飼い主さまから連絡を頂きました。 16才まで飼い主さまと一緒に生活できて、幸せな一生だったと思います。 ワンコが16才まで生きることはなかなか難しいとは思いますが、飼い主さまとたくさん楽しい思い出が出来るようこれからもお手伝いしていきたいと思います。
認知症2023年今年もよろしくお願いいたします ところで、当院のアイドルのどか、昨年12月に14才を迎えたのですが認知症らしい行動をするようになりました。 朝方5時から6時になると起き出して、部屋の中をウロウロし鳴き出します。 おかげで飼い主である筆者も寝不足です😅。 いろいろ調べてみたところ、どうもヒトで使われている認知症治療薬が効果があるらしいとのこと。 さっそく試してみようと思います。 また経過
9月18日日曜日、9月19日月曜日の診療案内9月18日日曜日、9月19日月曜日の診療において、台風の影響によりスタッフの出勤、退勤が難しいと判断した場合は、診療時間の短縮も検討しております。 ご不便ご迷惑おかけしますが、あらかじめご了承下さい。