top of page
  • 執筆者の写真まつばらペットクリニック

脾臓の腫瘍

ヒトの病気でもサイレントキラーとして高血圧、肝臓疾患などがありますが、どうぶつにおいても、肝臓疾患はもちろんのこと脾臓の疾患がよく見られます。


脾臓は血液の老廃物を処理する工場です。


脾臓の病気でよく遭遇するのは血管肉腫という悪性の腫瘍です。


これは脾臓が破裂することで虚脱状態になり、

病院を受診し検査をして分かることが多いようです。



写真を載せますので苦手な方以外スクロールお願いします。















写真に写っている臓器が脾臓で腫瘍化しています。


治療としては外科手術と治療後の抗がん剤です。


この病気は超音波検査で偶然分かることもあります。


当院でも超音波検査は可能ですので、受診をお勧めいたします。


閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

9月3日日曜日は臨時休診とさせていただきます。 ご迷惑おかけしますが、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

6月に入り蒸し暑い日が多くなってきました。 私たち、わんちゃん、ネコさん、それぞれ体調管理に気を付けていきたいですね。 6月、7月、8月の臨時休診のお知らせす。 6月25日(日)午後休診 7月13日(木)終日休診 8月1日(火)終日休診 なお8月につきましては、お盆シーズン時間短縮診療とさせていただく予定です。 また詳細は7月にお知らせいたします。 ご不便ご迷惑おかけしますが、ご理解ご協力よろしく

bottom of page