top of page
  • 執筆者の写真まつばらペットクリニック

肺水腫


肺水腫は心臓が原因によるもの、あるいは心臓以外に原因があるもので対応が分かれます。


一般的には心臓が原因であることが多いので、利尿剤を使って肺のお水を抜いたり、酸素吸入をしていきます。


当院では酸素吸入は鼻カテーテルを使っています。なぜならば、このほうが濃度の濃い酸素を吸入することができるからです。


肺に水が溜まったときの症状として、睡眠不足そして睡眠時の呼吸回数が40回以上/分があります。


心臓疾患を抱えているワンコには注意が必要です。



閲覧数:25回0件のコメント

最新記事

すべて表示

9月3日日曜日は臨時休診とさせていただきます。 ご迷惑おかけしますが、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

6月に入り蒸し暑い日が多くなってきました。 私たち、わんちゃん、ネコさん、それぞれ体調管理に気を付けていきたいですね。 6月、7月、8月の臨時休診のお知らせす。 6月25日(日)午後休診 7月13日(木)終日休診 8月1日(火)終日休診 なお8月につきましては、お盆シーズン時間短縮診療とさせていただく予定です。 また詳細は7月にお知らせいたします。 ご不便ご迷惑おかけしますが、ご理解ご協力よろしく

bottom of page