まつばらペットクリニック2018年9月4日読了時間: 1分NT-proBNP今日は、心疾患疑いのネコさんのNTproBNPを測定しました。ネコさんの心疾患は、症状が乏しく分かりづらいものです。にもかかわらず、進行する後大動脈塞栓症という命に関わる病気に発展することがあり、決してあなどれない病気です。NTproBNPは血液検査です。7000円で行っております。最近呼吸が苦しそう、元気がない、食欲がない。などといった症状が目立つようであれば、当院へご相談ください。
今日は、心疾患疑いのネコさんのNTproBNPを測定しました。ネコさんの心疾患は、症状が乏しく分かりづらいものです。にもかかわらず、進行する後大動脈塞栓症という命に関わる病気に発展することがあり、決してあなどれない病気です。NTproBNPは血液検査です。7000円で行っております。最近呼吸が苦しそう、元気がない、食欲がない。などといった症状が目立つようであれば、当院へご相談ください。
認知症2023年今年もよろしくお願いいたします ところで、当院のアイドルのどか、昨年12月に14才を迎えたのですが認知症らしい行動をするようになりました。 朝方5時から6時になると起き出して、部屋の中をウロウロし鳴き出します。 おかげで飼い主である筆者も寝不足です😅。 いろいろ調べてみたところ、どうもヒトで使われている認知症治療薬が効果があるらしいとのこと。 さっそく試してみようと思います。 また経過
9月18日日曜日、9月19日月曜日の診療案内9月18日日曜日、9月19日月曜日の診療において、台風の影響によりスタッフの出勤、退勤が難しいと判断した場合は、診療時間の短縮も検討しております。 ご不便ご迷惑おかけしますが、あらかじめご了承下さい。