かゆみ止め
- まつばらペットクリニック
- 6 日前
- 読了時間: 1分
政界の方ではやっぱりか、とか遅かったなというようなことが起きています。
我々もけっして政治に無関心ではいけないなと感じる今日この頃です。
ところで、昨日は痛み止めに関してブログにアップしました。
今日はかゆみ止めについて自分の意見をお伝えしていきたいと思います。
以前はかゆみ止めといえば、ステロイド、抗ヒスタミン剤などがありました。
ステロイドは使い方が難しく、用量用法を守らないといけません。
また抗ヒスタミン剤も正直効いているのか、効いていないのかイマイチぱっとしません。
そんな中発売されたのが分子標的治療。
商品名、アポキル、ゼンレリアとかがそれにあたります。
当院でも処方しており、効果は確認済みです。
ただ気を付けないといけないのが、なぜ痒いかということです。
たとえば、感染症に罹患して痒いのに、分子標的薬だけ使うのはどうかと思います。
ワンコの痒みで困っている飼い主さん、ぜひ主治医の先生と相談してみましょう。
コメント